こんにちは、ひまきちです!
今回は、日本初の3DジェネラティブNFT「META KAWAII」について詳しく解説していきます。
- META KAWAIIってなに?
- META KAWAIIの将来性が気になる!
- NFTの買い方が分からない!教えてほしい
こんなお悩みを解決します。
まずはみなさん、こちらをご覧ください。
ねんどろいどみたいでめちゃめちゃ可愛い!!!
これがMETA KAWAIIです。
META KAWAIIは、日本初の3DジェネラティブNFTということで話題になり、プレセールとリビール日はTwitterのトレンドに載るほどの人気ぶりでした!!
販売価格0.06~0.08ETHは高すぎ!さすがに完売は無理!と言われていたにも関わらず見事パブリックセールで完売!


リアルタイムでお祭りに参加してました!楽しかったですw
リビール後もフロア価格(最低価格)は下がらず安定、売り上げも右肩上がりで好調なスタートとなりました。
既に2ETHで取引されてるキャラクターもいるとか…
今回は、そんな人気のMETA KAWAIIについて魅力や特徴、買い方をわかりやすく解説していきます!
META KAWAIIがオススメな人
- 可愛いキャラクターが好き!
- NFTに興味がある!
- NFTで利益を狙いたい!
この記事を読めば、METAKAWAIIへの理解が深まるとともに、初心者の方でも失敗することなくNFTを買うことができるので、ぜひ最後までご覧ください。

\送金手数料が無料でお得!/
META KAWAII(メタカワイイ)とは?

META KAWAIIは、メインクリエイターのメタカワイさん(@meta_kawai)を中心としたメンバーで運営されている、日本が誇る「可愛い(kawaii)」と、仮想空間の「メタバース(metaverse)」にフォーカスしたNFTプロジェクトです。
構想から半年以上をかけてNFTアバターを3Dモデリング化した可愛いアバターの数々は、デザイン性とファッション性を兼ね備えており、NFT業界で注目を集めました。

販売開始からフロア価格が落ちることなくリビールを迎え、リビール後も右肩上がりで2次流通も順調な滑り出しとなっています。

実はこれ、すごいことなんですよ…
ほとんどのNFTプロジェクトは、販売開始からグラフが右肩下がりになっていくケースが多いんです。
次のグラフは割と有名どころのNFTプロジェクトのグラフですが、見てもらうとわかる通り、最初の価格から少しずつ右肩下がりに下がっていってるのが分かりますね…。


そんな中、少しずつ右肩上がりを続けているMETA KAWAIIは本当にスゴイです!

それだけ期待されているということですね!
META KAWAIIの最新情報の入手方法
META KAWAIIは今後も様々な展開を考えているので、常に最新の情報を入手する為に、次の2つを利用しておきましょう!
- 公式Twitter「@meta_kawai」をフォローする
- Discordコミュニティ「META KAWAII」に参加する
META KAWAIIの特徴

META KAWAIIの特徴は次のとおり
- コミュニティの盛り上がりがスゴイ
- オシャレで可愛い3DアバターNFT
- デジタル&フィジカルファッション
- メタバースでの利用
- リアル&メタバースでのイベント開催
- NFT保有者は商用利用OK
コミュニティの盛り上がりがスゴイ

META KAWAIIは、とにかくコミュニティ熱量がスゴイです。(語彙力)
ほとんどのプロジェクトはリビール前が一番盛り上がって、リビール後から少しずつフェードアウトしていく。そんな感じです。
ところがMETA KAWAIIはリビール後も活発で、Drop’sの面白い利用方法を見つけてはコミュニティ内でシェアして盛り上がってます!

リアルとの溶け込み具合が自然すぎて笑いましたw
そしてもう一つコミュニティが盛り上がっている要因として、運営さんとコミュニティーの距離が近いところだと思っています!
実際に運営さんと交流できると「自分もプロジェクトに参加できてる」を、すごく実感できるんですよね!


こんな感じで気軽に話しかけてきてくれます!

運営のみなさん本当に親切で優しい方ばかりです!
他にもコミュニティ内では、意見交換やアイデアの出し合いなど、日々活発なコミュニケーションがとられているので、どんな感じか気になる方は是非入ってみることをオススメします!
》Discordコミュニティ「META KAWAII」に参加する
オシャレで可愛い3DアバターNFT

そして何と言ってもMETA KAWAIIと言えば、この可愛らしい3DのジェネラティブNFT(KAWAII DROP’S)です!
ジェネラティブとは?
各パーツ(顔・目・髪型・装飾品)を分けて、コンピューターにそれらをランダムに組み合わせる技術。
何千、何万点とあるコレクションは、基本的にジェネラティブで、流石に1点ずつ作業していたら時間が掛かるので、コンピューターに任せるという訳です。
しかしなんと…
このKAWAII DROP’Sは3,000体、ひとつずつ作成して完成させたコレクションなのです…。
その期間なんと半年以上!
KAWAII DROP’Sは「1回転する動画NFT」なので、後ろ姿から細部に至るまで丁寧に作り込むため、ひとつひとつ作成されています。

カワイさんの努力が伺えます!本当にスゴイ!
デジタル&フィジカルファッション

META KAWAIIは、デジタルのみならず「現実世界(リアル)」にもブランド展開を目指しています。
今回リリースされたKAWAII DROP’SのNFTを2体以上所持していると、デジタルスニーカーをエアドロップ(付与)されます!
スニーカーのシルエットちょっと公開されてましたが、かなりクオリティ高いです。
そしてなんと…エアドロップされたデジタルスニーカーを保有していると、リアル世界でのスニーカーの購入権利が付いてくるとのこと!

こうやってリアルと掛け合わせたプロジェクトが今後どうなっていくか、本当に楽しみです!
実はメタカワイさんは、おにぎりまんさん(@onigiriman1998)とのコラボデジタルアイテムをリリースされています。

今回のKAWAII DROP’Sが注目された背景には、このコラボが大きく影響しているようです。

すごいクオリティですね…欲しいw
メタバースでの利用

META KAWAIIは、メタバースでのブランド構築も考えています。
コミュニティを楽しませるためのイベント開催や、メタバース内で使用できるデジタルファッションなど、面白そうな構想があるので目が離せません!

3Dアバターがスゴイクオリティなので、メタバース内でのデジタルファッションもかなり期待ですね!
リアル&メタバースでのイベント開催

META KAWAII コミュニティでは、リアルとメタバースでホルダー限定のパーティーが開催されるようです。
KAWAII DROP’Sを保有していると、VIPチケット(パーティー参加券)が貰えるとのこと。
META KAWAIIチームには、DJ、スペースデザイナー、照明スタッフが在籍しており、ファッションと音楽のクロスオーバーイベントが開催される予定です。

チームの面々が完璧すぎる!
NFT保有者は商用利用OK

META KAWAIIは、所有しているNFTは商用利用することを許可しています。
例えば、自分の保有しているKAWAII DROP’SのTシャツを作って販売して利益を得てもOKということです!
自分もオリジナルTシャツとスマホケースの作成を考えてますw
オリジナルグッズ作成はME-Qというところが良さそうなので、今度実際に作ってみたらレビュー記事を書いてみたいと思います!
META KAWAII DROP’Sの買い方

META KAWAII DROP’Sの買い方の手順は次のとおり
購入までの手順はこちら
- STEP1.GMOコインで口座開設をする
- STEP2.メタマスクでウォレットを作成する
- STEP3.イーアリサム(ETH)を購入⇒メタマスクに送金
- STEP4.OpenSea(オープンシー)のアカウント作成をする
- STEP5.META KAWAII購入する
ひとつずつ解説していきます。
STEP1.GMOコインで口座開設をする
NFTを購入するのに、仮想通貨イーサリアム(ETH)が必要になるので、最初に国内の仮想通貨取引所で口座開設をしましょう。
送金手数料で損をしたくないなら、仮想通貨取引所はGMOコインがオススメです。

自分もNFTの購入はGMOコインを使ってます!
実は、コインチェックやビットフライヤーなどの有名な取引所は、購入したETHをメタマスクへ送金するときに「送金手数料」が発生します。これが割と掛かるんですよね…
コインチェック | GMOコイン | BITPoint | |
---|---|---|---|
送金手数料 (イーサリアム) |
0.005ETH(約1200円) | 無料 | 無料 |
最小出金額 | 制限なし | 0.1ETH(※) ※全額送付であれば制限なし |
0.1ETH |
なので、ETHを買ってメタマスクへ送金するなら、送金手数料無料のGMOコインがオススメです。
10分ほどでサクッと無料で口座開設できるので、やっておきましょう!
\送金手数料が無料でお得!/
STEP2.メタマスクでウォレットを作成
国内取引所に口座開設が終わったら、次はメタマスクのウォレットを作成していきましょう!
ウォレットとは、WEB上のお財布のようなモノで、自分の所持している仮想通貨を管理するために必要となります。
インストール方法は、下記記事を参考にしてください!
STEP3.イーアリサム(ETH)を購入⇒メタマスクに送金
次はGMOコインでETHを購入して、メタマスクに送金してみましょう!

GMOコインにあるETHで直接NFTを購入できるわけではないので注意ですよ
下記記事を参考にしてください!
STEP4.OpenSeaのアカウント作成をする
続いてOpenSeaにアカウント登録をしましょう!OpenSeaは世界最大級のNFTマーケットプレイスです。楽天とかAmazonのNFT版みたいな感じです。
下記記事を参考にしてください!
STEP5.META KAWAIIを購入する
META KAWAII DROP’Sを購入するまでの流れは次のとおり
- OpenSeaのDROP’S – META KAWAIIへアクセス
- 好きなDROP’Sを選んで、購入する。
上記の手順で簡単に購入することができます。
META KAWAIIの将来性

これはあくまで個人的な意見になりますので、頭の片隅に置いておいてもらえればと思います。
META KAWAIIは、間違いなく人気になるプロジェクトだと考えています。
理由は2つ
- ユーティリティが充実している
- コミュニティメンバーが活動的
META KAWAIIは、NFTを保有していることによるメリットも大きく、ユーティリティが充実しているのでNFTを手放す人が少なく価値は下がりずらいのではと考えてます。
また、積極的にMETA KAWAIIをPRしてくれるコミュニティーメンバーが多いので、少しずつでも認知度も上がっていけば、新規顧客の獲得にも繫がります!(これが一番大きいと考えてます!)
以上、META KAWAIIの特徴や魅力、買い方の解説でした!
ここまで記事を読んでくれてありがとうございました!
それでは楽しいNFTライフを♪