NFTゲームが面白くないと言われる理由

この記事には広告を含む場合があります。
ぽち太

NFTゲームで調べるとかなりの確率で「面白くない」って感想がでてくるけど本当?

こんなお悩みにお答えします。

この記事の内容

  • NFTゲームが面白くないと言われる5つの理由
  • NFTゲームがこれから盛り上がる理由
  • 個人的に「これは来る!」と思うNFTゲーム3選

結論から言うと「今のNFTゲームは面白くない」です。

TwitterでNFTゲームの評判を見る限り、一部のファンを除いてほぼ「つまらない」、「面白くない」という意見が多数を占めています。

https://twitter.com/readman0216/status/1517682820017434625

かく言う自分もゲーム大好き人間として、今まで遊んできたゲームとNFTゲームを比べて面白くないと感じている派です。

では、NFTゲームはもうオワコンなのか?と言われると自分は「そうではない」と思っており、むしろここから一気に盛り上がりを見せると考えています。

今回の記事では「NFTゲームが面白くない理由」と「今後NFTゲームが盛り上がっていく理由」を解説していきます!

NFTゲームに興味はあるけど、ネガティブな話題ばかりが入ってきて気になるという方は是非最後までこの記事を読んでみてください!

\送金手数料が無料でお得!/

NFTゲームが面白くないと言われる5つの理由

NFTゲームが面白くない理由には、以下の5つが挙げられます。

  • 新規参入が難しい
  • 初期費用が掛かる
  • プレイヤー同士の交流が少ない
  • ゲームのクオリティが低い
  • リスクが多い

ひとつずつ解説していきます。

新規参入が難しい

NFTゲームには、仮想通貨の取引やNFTといった従来のゲームにない要素が含まれているので、ルールが少し複雑になっています。

これにより、新規参入が難しくゲームを始める前に諦めてしまう人も多いです。

初期費用が掛かる

NFTゲームを遊ぶ為には、NFTを購入する必要があるので「初期費用」が掛かってしまいます。金額も数万~数十万と、普通にゲームを買ったり課金する金額と比較しても結構高いです。

その為、プレイヤー数が限られてしまいゲームの面白さを活かすことができません。

プレイヤー同士の交流が少ない

ゲーム内で交流が出来るNFTゲームは、現状ほぼないです。

その為、基本的に単調なゲームプレイになりがち(いわゆる作業ゲー)で、継続的にゲームをプレイするモチベーションが上がりません。

ゲームのクオリティが低い

このゲームクオリティが低いというところが、一番致命的な部分で、高いNFTを購入したのに「このクオリティなの!?」という落胆が凄く大きいです。

現状のNFTゲームは、ゲームが面白いかどうかよりも「稼げるかどうか」が重要になっているので、ゲームクオリティにはこだわらないでリリースしているゲームが多くあります。

またほとんどのNFTゲームは「ゲーム開発実績・経験のないところが制作」しているということもあり、技術的に不足しているという点もゲームクオリティが低い要因です。

リスクが高い

NFTゲームは、仮想通貨の価格が急変する可能性があるので「投資的要素」が強くなっています。

また、詐欺やハッキングなどのリスクもある為、従来のゲームだとあまり気にしたことのなかった部分を気にしないといけないのが結構ストレスです。

NFTゲームがこれから盛り上がる理由

おいおい、それじゃNFTゲームはもうダメなんじゃないか?と思う方もいるでしょう。

自分はそうは思っていません、その理由は次のとおりです。

  • 日本の有名ゲーム企業が続々参入を検討
  • ゲームのクオリティが上がっている
  • ポンジスキームからの脱却

ひとつずつ解説していきます。

日本の有名ゲーム企業が続々参入を検討

2022年頃からFFやドラクエなどで有名な「スクウェア・エニックス」や遊戯王やパワプロなどで有名な「KONAMI」、グラブルやウマ娘などで有名な「サイゲームス」といったゲームが好きな人なら聞いたことのある企業が続々とNFTゲームへの本格参入を検討しています。

▼参考記事
スクウェア・エニックス、NFTゲームへの本格参入を検討
KONAMI「Web3には新たな体験創出の可能性」 国内大手ゲーム企業が相次いで参入
アジア・米国向けブロックチェーンゲームを企画・開発 株式会社CA GameFi 設立

確かなゲーム開発技術と運用実績のある企業参入により、NFTゲームを知らなかった新規層へのアプローチとゲームクオリティの劇的な向上が期待できそうです!

ゲームのクオリティが上がっている

有名ゲーム企業の参入は、何も日本だけではありません。海外では確かな実績のある企業が既にNFTゲーム開発を進めています。

グランサガを手掛けているGAMEPIXELが開発しているNFTゲーム「グランサガ:アンリミテッド」や、キングスレイドを開発した主要スタッフで構成された「ステラファンタジー」は、NFTゲームの中では頭一つ飛びぬけたクオリティです。

その他にも、IlluviumWildcardBIG TIMEなど、かなり期待されている高クオリティなNFTゲームがどんどん登場してきています。

なので、今後ゲームクオリティが上がることによって、純粋にゲームを楽しむユーザーも増えていき「稼ぐ為に遊ぶ」から「楽しく遊べて、そして稼げる」という形にNFTゲームが変わっていくことが予想されるでしょう!そうであって欲しいw(願望)

ポンジスキームからの脱却

ぶっちゃけちゃうとNFTゲームは「ポンジスキーム的な仕組み」と言われちゃうとNOとは言えないです。

  1. ゲーム参入者がNFTを購入
  2. ゲームで仮想通貨(トークン)を稼ぐ
  3. 別の人がNFTを購入することで、既存のゲーム参入者が儲かる
  4. 新規でNFTを購入する人がいなくなると、トークン価値が無くなっていく
  5. 最後の方で参入していた人は原資回収できずマイナス

大体こんな構図です。最後の方に参加した人は損するので、よく「NFTゲームは早期参入が絶対」言われます。

こんなポンジスキーム的な仕組みになってしまうのは、「稼げる」以外の対価が今のNFTゲームに存在していないからです。

従来のゲームも課金などをしてプレイしていますが、1円も稼げないのは当たり前です。本来ゲームは、お金を払う代わりに「満足感」「楽しい時間」を得ることできないと成り立ちません。

なので、「お金を払ってお金を稼ぐ」だけだと、経済圏が維持できず崩壊してしまうのは仕方がないかなと思います。

ただそれは、今までのNFTゲームでの話です。

今後ゲームのクオリティが向上されることで「稼げる」以外の価値を提供できるようになり「初期投資金」以外にも「ゲームを楽しみたい消費者が支払うお金」も組み込まれることにより、健全な経済圏を維持できるようになると思います!

ひまきち

どんどんNFTゲームに参加する人が増えて、盛り上がって欲しいですね!

個人的に「これは来る!」と思うNFTゲーム3選

最後に、個人的に「これは来る!」と思っているNFTゲームを3つ紹介していきます。

①グランサガ:アンリミテッド

グランサガ:アンリミテッドは、他のプレイヤーと協力して強力なモンスターを倒したり、ギルド同士で報酬の為に競い合ったりと、ゲーム内で様々なユーザー体験やコミュニティーを築くことが可能なMMORPGです。

開発・運営をしているMETAPIXELは、NFTゲームが抱える問題部分の解決に力をいれており、従来のゲームと同じ感覚で遊べるようできれば、より多くの人が楽しめるゲームになると考えています。

ひまきち

クオリティの高さ、人気IPの使用、練られたゲーム設計と期待値がかなり高いゲームとなっております!要注目です!

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

②ステラファンタジー

スマホゲームで人気のあるキングスレイドの主要スタッフで構成されたゲーム会社「Ring Games」が開発しているゲームで、原神ライクなアクションゲームRPGになっています。

一度オープンβテストに参加しましたが、作り込みがしっかりされていて既存ゲームに見劣りしないクオリティに仕上がっていました。欲を言えば、もうすこしアクション性が改善されると良いかなとは思いましたがw

キャラクターごとに能力や属性が違うので、様々なキャラクターを集めるコレクション要素があったり、マルチプレイで協力してレイドボスに挑戦するコンテンツなどもあるので、ゲームとしても十分に楽しめる要素満載です!

ひまきち

原神が好きな人には刺さりそうなゲームシステムになっています!

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

③The Sandbox

サンドボックスは、ボクセルを使用した仮想世界のプラットフォームで、クリエイターは自由にアイテムや土地を開発し、他のユーザーと取引することで収益を得ることができます。

既に世界から注目されており名立たる企業がゲーム内の土地を購入しているところからも期待の大きさがわかります。噂ではサンドボックスが正式リリースされたときには、バーチャル空間にもう一つの経済圏が誕生するとも言われてるとかいないとか…。

とにかくそのぐらいのレベルで世界中から注目されているゲームなので、今後も動向は注目しておいた方が良いでしょう!

ひまきち

こちらも期待値はかなり高いですね。早くプレイしたいです!

まとめ:今のうちに気になるゲームの情報は追おう!

ここまで記事を読んでくれて、ありがとうございます!
今回はNFTゲームが面白くないと言われる理由について色々と解説させていただきました!

本記事の要約

  • NFTゲームが面白くないと言われる5つの理由
  • NFTゲームがこれから盛り上がる理由
  • 個人的に「これは来る!」と思うNFTゲーム3選

今後、大手のゲーム企業参入でNFTゲームは大きく変わっていくことが予想されます。

今はまだ「稼ぐ為に遊ぶ」ゲームが多いですが「楽しく遊べて、そして稼げる」ゲームが今年1年でどんどん登場してくるでしょう。そうなればNFTゲーム界隈は盛り上がり、市場価値も上るはずです。

なので、今のうちに期待値の高いNFTゲーム関連の仮想通貨銘柄や、NFTのプレセール情報などを抑えておいて、事前に仕込んでおくのも良いかもしれません。

※ただし、余剰資金の範囲で楽しむようにしましょう。

関連記事

  • NFTゲーム

【完全保存版】エルフマスターズ(ELF Masters)とは?始め方・稼ぎ方を解説|日本発NFTゲーム!

  • NFTゲーム

ツイートするだけで稼げるTwitFi(ツイートファイ)の始め方・卵の買い方を徹底解説

  • NFTゲーム

【寝て稼ぐ!?】SleeFiとは?始め方・稼ぎ方を詳しく解説

  • NFTゲーム

ステラファンタジー(Stella Fantasy)とは?特徴や始め方・稼ぎ方を詳しく解説